【料金&作業日数表】小説推敲、校正、感想。あなたの創作活動のお手伝い、承ります。

【大幅改変予定です。】 こちらは原始ウサギ包装センターです。 提供中のサービスの料金、お届けまでの日数等をまとめましたので、ご一読ください。 ✿小説の推敲&校正(おまけの感想つけられます)   - 作業詳細は こちら  (文字数:料金|日数)  ~10000字:¥1500~|約4日  ~20000字:¥1500~|約6日  ~30000字:¥2300~|約8日  ~40000字:¥3100~|約10日  ~50000字:¥3900~|約12日  ~60000字:¥4700~|約14日  ~200000字(感想ありは+1,000円です):  ➀R18未満は1文字0.082円  ➁R18作品は1文字0.09円  日数(➀➁共通):応相談。 ※お急ぎの場合はご相談ください。 ●直取引:下記フォームからお問合せください。銀行振込でお願いしております。本名を明かしたくない場合、振込時にお名前を必ずペンネームにご変更ください。 https://forms.gle/dwmcTLooKKyJNi5y9 ●SKIMA: https://skima.jp/item/detail?item_id=24263  ↑¥1800~でご購入いただけます(手数料込)。直取引が不安な方向け。 【現在のスケジュール】(2025/1/21時点) 無期限受付停止 します。

小説の校正+校閲+感想を承っております。

【大幅改変予定です。】
こちらは原始ウサギ包装センターです。

小説校正のご依頼を受け付けております。
心を込めて書かれた文章作品。作者様にとっての心配事が減らせた分だけ、物語が読み手のもとへ旅立つのによいスタートを切れると思っています。そのためのお手伝いができれば幸いです。

【サービス内容】小説の校正をいたします。
・誤字脱字、表記ゆれの修正案
・設定の矛盾、表現の誤りと思われる箇所の修正案
・語順や助詞の代案
などを提出します。
(厳密には校閲や編集に分類される作業を含みます。便宜上ここでは「校正」とのみ表記します)
6万字以下の作品には無料オプションで簡単な感想もお付けします。ご所望の際はお伝えください。
6万字超の作品には1000円で簡単な感想をお付けします。
アフターサービスつき。納品日から10日以内、2往復までの制限つきで創作のご相談に乗ります。

【やり取り可能なデータ】
作品お預けは
①PDF(.pdf)
②Word(.doc/.docx)
③テキスト(.txt)
からお選びください。

校正案納品は
①PDF(.pdf)
②Word(.doc/.docx)
からお選びください。
※PDF校正色分け:赤は修正推奨、青は軽い提案

【サービス詳細】
※こちらで文章を直に修正(上書き)することはありません。あくまで1つの案としてお届けします。実際に修正するかどうかは、依頼者様のご判断にお任せします。
※簡単な感想…500字〜を想定。おまけ程度にとらえてください。中辛くらいを心がけていますが、ものによっては多少偏りが出ます。
※アフターサービス…納品日から10日以内に、メッセージ2往復以内で、校正コメントや感想の疑問点や相談ごとなど無料でお受けいたします。

【お受けできる小説の文字数】20万文字以下

【その他】
・納品の6ヶ月後に端末内のデータを完全削除いたします。ただし続き物の場合や、保管のご指示があった場合はこの限りではありません。
・作品内容によっては感想サービスをお断りする場合があります。申し訳ございません。

直取引:(https://forms.gle/dwmcTLooKKyJNi5y9)¥1500〜

【価格、納期、受付状況】
料金表をご参照ください。
※計6万字以下であれば短編作品を複数合わせてご依頼いただけます(ただし3作品まで)。


【経歴】
これまで60作品ほどの小説の校正をご依頼いただき、納品いたしました。
2024年に校正技能検定中級取得。
普段は某企業で「内校」と呼ばれる、校正作業の一種を行っております。
校正者としてはまだまだ駆け出しですが、一つ一つ丁寧に作業いたします。

【SNS発信について】
・「X(旧Twitter)」に同名義でアカウントを所持しております。
・ご依頼いただいた校正作業について発信(口外)することはございません。

このブログの人気の投稿

【料金&作業日数表】小説推敲、校正、感想。あなたの創作活動のお手伝い、承ります。